<![CDATA[ブログ]]> https://ena-dc.jp/blog/ Wed, 15 Jan 2025 17:15:18 +0900 Sun, 01 Dec 2024 00:00:00 +0900 CMS Blue Monkey http://blogs.law.harvard.edu/tech/rss <![CDATA[【年末年始のご連絡】]]> https://ena-dc.jp/blog/2024/12/01/157

______________________________________________

【年末年始のご連絡】
2024年12月27日(金)~2025年1月5日(日)

年末年始は上記日程を休業としております。
ご不便をお掛けしますが、ご了承下さいますよう
何卒、よろしくお願い申し上げます。
通常営業は2025年1月6日(月)からとなります。

______________________________________________

]]>
Sun, 01 Dec 2024 00:00:00 +0900
<![CDATA[毎年恒例!社員旅行に行きました★]]> https://ena-dc.jp/blog/2024/11/30/160 今年は国内となりました。

行先は、、、新潟県!!!

   
 新潟県には安藤忠雄さんが携わった中学校↑や、隈研吾さんが携わった複合施設↑、

 日本建築史を創始しそれまでの「造家」という言葉を「建築」とした伊藤忠太さんが設計した神社などなど、
 建築設計に携わる私たちをワクワクさせるものは勿論のこと、
   
 
 米どころ新潟”ばかうけ”でお馴染みのせんべい王国、美味しいお酒に美味しいごはん、
 素晴らしい温泉と楽しみどころ満載!

  

 食べて遊んで見学して学んで。
 15期の社員旅行はいつもよりも少し特別な思い出となるように、
 皆で企画をする”皆で作り、皆で楽しむ社員旅行!”となりました。  

  

 順当にいけば来年は海外…!!次の社員旅行も皆で行ける事が楽しみです!

 













]]>
Sat, 30 Nov 2024 09:00:00 +0900
<![CDATA[就活生の皆さん、エナ公式へお問い合わせ下さい!]]> https://ena-dc.jp/blog/2024/09/25/126
エナでは就職活動を行う中での不安を少しでもなくしたいという思いから、
気軽に相談ができるエナ公式ラインを設けています!

困ったことや、わからないことがあればこちらの公式ラインから質問してくださいね。

お問い合わせの際は、

・名前

・大学名(学科名)

・年齢(学年)

・電話番号

・質問内容
 お問い合わせ例:構造設計のアルバイトはできますか? 職場見学できますか? いつまで募集していますか? 今の内定状況を教えてください などなど

以上を下記URLから【採用担当 富田】までお送り下さい!
]]>
Wed, 25 Sep 2024 12:00:00 +0900
<![CDATA[【塔状比はどこまでok?】]]> https://ena-dc.jp/blog/2024/06/10/150 【塔状比はどこまでok?】
構造設計者によって言うことが変わる、といった事はありませんか?
本日は皆様からのお問い合わせで非常に多い塔状比についてお伝えしたいと思います。




少しでも容積をとるうえで高くしなければならない時もありますよね。
そんな時に構造設計者に都度都度確認をするのはちょっと手間・・・。


塔状比はどこまでokか。




理由としてはいくつかあります。

◆躯体の経済性と基礎の施工の可能性を鑑みると
 6倍までに抑えておくことが経験上無難です。
◆法の解釈では6倍を超えてはいけないなどのルールはありませんが、
 やはり4倍を超えると建物の性格が変わりますし、
 転倒、引抜など気を付けることも増えます。
◆何より地震が来た時の揺れなど
 住む方にとって居住性を考えると6倍までにしたいと考えます。







特に敷地サイズで杭重機に制限がかかるような場合には事前に相談していただければと思います!!

建物形状や敷地サイズ・構造によって変わる塔状比、、、
きわどいところを攻める場合には是非、エナにご相談ください!






]]>
Mon, 10 Jun 2024 00:00:00 +0900
<![CDATA[【設備機器耐用年数ってどれくらい?】]]> https://ena-dc.jp/blog/2024/05/01/153 建物を人で例えるならば設備は血管(配管)や臓器(ポンプ)です。
古くなった設備機器も更新することで建物が命(価値)を吹き返します!

今回は機械設備の耐用年数に関して抜粋で御伝えしたいと思います。

--------------------------------------------------------
衛生配管
配管種類にもよりますがおよそ30~40年

給水ポンプユニット
全体の取替(更新)時期は、およそ10年位
分解・点検・整備のオーバーホールは、4年から7年
各種部品の交換時期は、部品種別ににより3年~5年

給湯器
給湯器を設置している場所や環境、使用状況によっても異なりますが、
一般的に給湯器の寿命は10~15年
ただし、早い場合は7~8年で寿命を迎えるケースもあり。
メーカーで定められている設計標準使用期間(標準的な使用条件の下で、安全上支障なく使用することができる期間)は 「10年」と設定されています。

換気、空調機器
利用場所や頻度、補修状況によっても変わってきますが、 空調機器はおよそ18年
送・排風機、排煙機は20年
※法定耐用年数を元に更新を行います。

--------------------------------------------------------

新築の設計時では改修のことも考え、 将来的にメンテナンスや更新が出来るように計画することが重要です。

スペースの検討や建物の未来を考えた設計をボリューム段階でも御相談承っておりますので、
構造の経済性と設備の将来性ワンストップに関して御気軽にお問合せ下さい!]]>
Wed, 01 May 2024 04:00:00 +0900
<![CDATA[【クールビズ実施のお知らせ】]]> https://ena-dc.jp/blog/2024/04/25/154 対応させて頂きます。

お客様のご理解を賜りますようお願い申し上げます。


【実施期間】2024年5月1日~2024年10月31日]]>
Thu, 25 Apr 2024 00:00:00 +0900
<![CDATA[【社員研修に伴う営業時間のお知らせ】]]> https://ena-dc.jp/blog/2024/04/01/158 【社員研修に伴う電話受付休止のお知らせ】

 

平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
さて誠に勝手ではございますが、社員研修に伴い下記日程の期間中は不在にしております。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【電話受付休止のご連絡】

2024年4月18日(木)9:30~2024年4月22日(月)9:30

上記の時間帯につきまして、誠に勝手ながら全社研修の為、代表電話の受付を休止とさせていただきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご不便をおかけいたしますが、ご容赦下さいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

]]>
Mon, 01 Apr 2024 00:00:00 +0900
<![CDATA[【構造計算ルートとは?】]]> https://ena-dc.jp/blog/2024/03/01/149 【構造計算ルートとは?】
構造計算ルートについて、皆さんは既にご存じの事柄かとは思いますが、
先日、社内で若手社員が上司に質問をするやりとりがあったので、今回はその内容をご紹介させて頂きます!!




  若手社員
「先程、お客様に構造計算ルートについて聞かれたのですが、うまく答えられませんでした…。
改めてお客様に正確にお答えしたいので、構造計算ルートについて教えてください!」

                                                
 
  上司
「構造計算ルートは、お客様から質問が多い事項だからちゃんと知っておかないとね。
 ルートごとのそれぞれの規模感や、経済設計の話を絡めて説明していくよ。」
                                         

                                       
 「つまりルート1は、壁量の多い壁式構造に用いることが多いってことですね!」

 

              
「そうだね。さらに付け加えると、X、Y両方向ルート1の建物は、適判機関の申請が不要になるポイントも押さえておこう。」

 



 
「ルート2は適用条件が厳しく、経済設計に向いてない計算方法だからエナではまず採用しないよ。」


「一番よく見かけるのがルート3ですね!」




「そうだね。一番、経済的にできる設計ルートもルート3だよ。
時々ルート1が”一番安くて簡単”と思われているお客様もいる様だけど、実はルート3が一番経済設計をしやすい手法なんだ。

たまにあるパターンとしては片方向はルート1で、もう片方向がルート3の場合の建物は、
結局適判機関に申請を出さなくてはならないから、経済性を考えて、両方向ともルート3を提案することもあるんだよ。」




「そうなんですね!とっても勉強になりました!早速お客様に改めて御説明したいと思います!」




建物形状・規模によって変わってくる構造計算ルートですが、
ルートによって大きく
経済性が変ってくることもあります。

弊社では、構造計算ルートも含めた
経済設計のご提案をさせて頂いております。
是非ご相談ください!!


]]>
Fri, 01 Mar 2024 00:00:00 +0900
<![CDATA[【社員研修に伴う営業時間のお知らせ】]]> https://ena-dc.jp/blog/2023/10/20/156 【社員研修に伴う営業時間のお知らせ】

 

平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
さて誠に勝手ではございますが、社員研修に伴い下記日程の期間中は不在にしております。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2023年1122日(水)~20231126日(日)

※尚、電話受付も全て休止致します。

11月27日(月)からは通常営業となります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご不便をおかけいたしますが、ご容赦下さいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

]]>
Fri, 20 Oct 2023 14:30:35 +0900
<![CDATA[▼石川つぶやく▼]]> https://ena-dc.jp/blog/2023/04/01/155 社長の石川です!(代筆:事務 ※一部、事務の想像を含みます)

紫外線を感知すると勝手に黒味がかかるサングラス眼鏡を買いまして、
改めて、シンプルな原理原則が心に突き刺ささるようになりました。

「人の道」染みますね。

良い行いを続けることで、それが良い習慣になって、
良い習慣は良い人格を創る。

良い行いというものは、意外と「当たり前」の事でシンプルなものだと思います。
でもシンプルだからこそ、意識しないと忘れてしまうな、、、と。

続ける事が苦手な自分ですが、改めて「人の道」意識をしたいと思う今日この頃です。

(とはいえ、3days坊主と言えばワタシです。
 常に目に入れておくべく達筆な「人の道」を飾りたい。)]]>
Sat, 01 Apr 2023 00:00:00 +0900